夜雨庵について

私の心から尊敬する方より、「文を以て武を制す」というお言葉を伺いました。
武力ではなく、文化の力で人や国を強くする――その深い意味に、強く心を打たれました。

自分にできることを考えたとき、幾世代にもわたり受け継がれてきた華道や茶道の素晴らしさを未来へつなぐことこそ、自らの使命だと感じ、このたび教室を開く決心をいたしました。

研鑽の途上ではございますが、学んできた技術を正しく伝えられるよう、日々努めております。
また、日本文化を共に未来へと紡いでいく仲間が、一人でも多く増えることを 心より願っています。

夜雨庵では、技術や形式にとらわれることなく、華道や茶道を通じて、心の豊かさや自然の美しさ、そして信頼と思いやりを育む時間を大切にしたいと考えております。

金田 梨江 RIE KANEDA

茶道 裏千家
華道 家元池坊

池坊中央研修学院 総合特別科を卒業し、「たちばな賞」を受賞。
旧七夕会池坊全国華道展 支部選出コンクール、池坊中央研修学院祭、東京都連合支部いけばな池坊展(上野・東京都美術館)などに出瓶。
また、港区立中学校や都内高等学校にて華道講師を務めております。

現在は、企業研修などを通じて、茶道・華道を通した日本文化の講習も行っております。